2009年08月12日
シャボン玉DAY

アートの日は晴れに恵まれていますねぇ。
朝は雨が降り、どうなるかなぁと思っていたのですが、
お昼には太陽サンサンで、暑かったです。
野菜の売れ行きはボチボチでしたが、
夕方からのシャボン玉アートで盛り上がりました

大巻伸嗣さんの幻想的なアートを求めて、
夕暮から人が集まってきました。
河原町とのコラボということで、
河原町の皆さんもTシャツを手作りしたり、
サポートしたり(1000個の風船!!)・・・
風に凪ぐシャボン玉は綺麗でした~

マー君はどうもビビり気味でしたが・・・。
他にも、“旅する抜け殻”に出会ったりもしましたよ。
(やっぱりビビリ気味でしたが・・・)
河原町アートの日、いつも新鮮で素敵ですv
次回は9月13日です。
なお、あぶファームは都合により参加できません

でもどこかの日曜日に行商に行こうと思います

また追ってブログで連絡します


2009年08月04日
2009年加工品第一弾!

ようやく梅雨明け。
しかし、もはやここ数日は完全に夏でしたね。
雨量が少ないのもあり、
色んなところで作物にも被害が出ています。
各地でも大変です。
しかも急な豪雨はさらに厄介で・・・
夏の代表的な果野類は大変なことに

あぶファームのトマトは露地栽培なので特に深刻。
少ない雨量で頑張っていたら・・・豪雨!!!
締まった実には急激な水分が含まれて・・・
ひび割れがひどく、そのままではもうダメ。
ということで、今年初の加工品に日々奮闘中。
ひび割れトマトを「トマトジャム」にしました

トマトを刻み、裏ごしし、砂糖を加え、煮詰める・・・。
原材料はトマト、砂糖、レモン果汁のみ。
甘さも控えめで、まんまにトマト!
次回の河原町アートの日(8月9日)で初お披露目します。
数量限定ですので、お早めに

トマトは水分が多いので、
本気で手間暇かかってます(苦笑)